補助金をもらうのは大変です

補助金をもらう事は、実はとても重労働です。

「補助金がこんなに大変だとは知らなかった。心が折れそう・・。」

みたいなセリフはほとんどの方がおっしゃることです。
もちろん補助金申請は大変ですが、皆様が大変だと感じるのは『交付申請』と『実績報告』です。
(こちらのページで少し解説しています→『補助金の交付申請・実績報告も支援します』

最初の申請段階での『事業計画書の作成』も大変ではありますが、『面白さ』もあるため、それほど重労働感はありません
しかし、採択された時点で、ほとんどの方は安心してしまい「よし、これで補助金がもらえるぞ!」と気持ちが緩んでしまい、その後の『交付申請』と『実績報告』で一気に疲労感を感じてしまうのです

『交付申請』と『実績報告』は作業

『交付申請』と『実績報告』は、難しいというよりは『面倒な作業』です。
細かいところまでミスなく書類を用意しなければいけませんので、とても面倒です

しかも、多くの書類を発行するのは事業者様ではなく、発注先の業者です。
その業者に「〇〇という項目を必ず記載して〇〇という書類を作成してください。」と伝えなければいけません。

しかし、業者の中には「そんな書類を作ったことはない。分からない。」というような業者も多く、なかなか書類の発行がうまくいきません

「採択されたから良かった。もう安心だ。」と思っていたところに、面倒な作業が大量に待ち受けていますので、心が折れそうになるのも無理はありません。

仕事と思って取り組みましょう

心が折れそうになった時は『仕事と思って取り組む』と随分楽な気持ちでできるようになります。

補助金に合格してしまうと『楽にお金をもらいたい』というマインドが強くなってしまいますが、そこを『〇〇円稼げる仕事』と思って取り組むと随分気持ちが違います。

例えば補助金額が1千万円もらえるのであれば「これは1千万円稼げる仕事なんだ」と思うようにしましょう。
しかも営業利益で1千万円ですので、かなりの仕事です。
1千万円の仕事と思えば、書類を揃えるぐらい何て事はないはずです。

なぜか補助金に合格すると『交付申請』と『実績報告』は『ただ働きさせられてる』みたいな感覚になってしまいますが、『仕事』と思えばやる気も起きてくるのではないでしょうか。

まとめ

補助金をもらう事は本当に重労働です。
しかし『その金額をもらえる仕事』だと考えれば、かなり気持ち的には楽になるでしょう。

➡︎『補助金申請サポート』のページに戻る


お気軽にお問い合わせください

現在サイトからのお問い合わせを停止しております

受付時間/9:00-18:00(休業日/土日祝日)